• TOP
  • 解決事例
  • 工場設備のステンレスタンクの水漏れ補修を短期間にせよ!

素地調整・洗浄

工場設備のステンレスタンクの水漏れ補修を短期間にせよ!

Before 施工前

過去に何度も溶接補修を行った薄鋼のステンレス製タンクに流水孔が多数発生し、パテ材などによる応急処置も効果が続かず、水漏れと頻繁なメンテナンスが課題となっていました。設置場所は狭く、タンク交換には1千万円超のコストとプラント停止が伴うため、短期間かつ信頼性と耐用年数のある補修方法が求められていました。

What 使用商品と技術

・ブリストルブラスターコードレスと23㎜幅ブラシ
・サーモフィル(充填材料、破損などによる凹凸を平滑にする)
・サーモラップMT(耐熱性に合わせて選定)

D

After 施工後

ASME-PCC2規格に準拠したCSNRIの複合樹脂補修システムを採用し、ブリストルブラスターによる素地調整と、ガラス繊維とエポキシ樹脂を主成分としたサーモラップMT(1種ケレン仕様)で施工を実施しました。工事は弊社2名で対応し、2日間で完了。補修費用は材料・施工あわせて約90万円(当時)でした。

How 解決法

施工前日に現場入りし、狭所作業に備えた事前準備や寒冷対策として材料の加温も実施。施工時は品質管理シートで記録を残しながら、下地処理・充填・樹脂練り込み・貼付までを実施し、硬化後に運転を再開しました。全体で2.5日間の稼働でした。