防水・止水
チョロチョロ流れる管路止水をせよ!
少量の漏水が発生している管路では、従来の発泡材では施工ができませんでした。さらに、通信ケーブルが多く、多条対応可能で撤去もしやすい製品が求められていました。漏水を止めながら、恒久的な防水施工を行いたいという要望がありました。
・スマートシールネオ
・付属シーリング材料とポータブルエアーコンプレッサー
ケーブル間の止水をしながら施工できる「スマートシールネオ」の採用により、多条ケーブル管路でも防水装置を挿入しつつ、少量の漏水に対しても対応できました。エアバッグ素材を使った防水装置のため、漏水の確認を目視しながら確実に施工を完了できました。
管路口からケーブルの本数に応じてシーリング材を挿入し、ケーブルを束ねます。スマートシールネオ本体を巻き付けるように挿入し、奥までしっかりとセットします。エアーノズルを管路口から出し、エアーコンプレッサーで空気を注入すれば施工完了です。
Related Products
関連商品
Related Cases